

自分が欲しかったので その2
木の表紙のファイルがいいなぁと思い またまた店主に作ってもらいました 桐材で作ってあるので他の素材よりは軽く出来ていますが カバンなどに入れるとかさばります💦 それでも2サイズ作ってもらいました! 留める素材は革ひもでも リングファイルでとじても良いです~...


自分が欲しかったので その1
お友達から多肉植物を分けてもらいました なにに入れようか迷いましたが 店主に入れ物を作ってもらいました 四角いのは焼杉です 自然木の入れ物はミズキ、ホウノキ、白樺です 多肉植物だけでなく 好きなものを色々入れてみました 多肉植物は頑張って増やしたいと思います...


オール¥100
北杜市明野町の『天然酵母パン kiitos キートス』さんの パンの店頭での販売が今日から始まりました 今日は店頭販売を初めて二周年!という事で オール¥100での販売でした おかげさまで12時半には完売となりました しばらくの間、毎週日曜日に店頭販売させていただきます~...


ドナドナ
お客さまが朝一番で90㎝のトナカイを受け取りに 軽トラックでお見えになりました いつも軽トラックの荷台に乗せて連れてい行ってくださるお客さまのお庭には もう三体のトナカイが遊ばせてもらっています 可愛がってくださること間違いなし、の、ドナドナです~...


営業再開
5週ぶりの営業再開 『こんにちは』ってお客さまにご挨拶すると 撫で撫でしてもらえて嬉しかったです 久しぶりに笑い声も聞こえて来て ウトウト」してしまいました~ 無事に一日終わりました ありがとうございます また明日もよろしくお願いいたします


緊張しています~
明日5月23日土曜日より営業を再開させて いただく事に致しました 5週間ぶりの営業です 嬉しいです~ まだまだ大変な時期ではありますが どうぞよろしくお願いいたします 店主と店長まぐろとゆっきーでお待ちいたしております 次亜塩素酸水をご用意いたしました 出来ましたら...


コレクション
またまた落ちていましたっっ! 今日はいっぺんに二個ゲットです~ アカネズミの食べたクルミの残り物 今日、拾ったクルミも左側のは顔に見えなくもないです クルミが落ちているのは いつもこのブロックの前あたりです ブロックの穴がアカネズミのすみかになっていたりして...


仲良しにみえます
140㎝、120㎝、90㎝のトナカイが完成しました 三頭とも外に飾っていただけるトナカイなので 油性の保護剤とニスが塗られています~日にちをかけて3回塗りました 油性の保護剤とニスが塗ってあるので少し光沢があります 三頭で並んで仲良しそうに見えますが...


今日一日
5月17日 晴天の日曜日は 店長まぐろの朝の偵察から始まった一日でした 気温が高く作業をしていると汗が流れるほどでしたので お店のドアというドアを開けておきました ふと気が付くと店長が外でくつろいでいてビックリ いまはまだ休業中なのでお店の中ではリードをつけず...


朝の偵察
昨日は清里もたくさん雨が降りましたが 今日は眩しいくらいの晴れのお天気 どれどれ木が倒れていたり折れたりしていないか お店の周りを偵察してみましょう~ 異常ありませんね~ 眩しいくらいのお天気です~ リードに繋がれているけどっっ偵察終了 今日もご安全で~🐕