

初 ドッグカフェ
自然木工房ONO まぐろ🐶です。 わたしは、今日はじめてドッグカフェに行きました。清里にあるカフェBOOさんです。鹿肉のご飯も食べました。美味しくてビックリ!残さず全部食べました。付け合わせのお野菜も食べてみました。少し残しました。...


梅雨があけました
やっとやっと梅雨明け宣言を聞くことが出来ました 昼間のお天気も大分安定してきましたが まだ雨の警戒が必要です 雨予報を裏切って雲の合間からのぞいた青空は 気のせいか・・・秋の空にみえました 時折吹く風もなんとなくひんやりとしています 短い夏を味わいたくて風鈴を出しました~...


合格木工製作体験
7月4連休の初めの日の夜に木工体験教室に伺って来ました 作ってくれたのは小学4年生の子供さん達でした こんな感じの合格ふくろうペン立てを作りました 食堂の一人一人席の左右と前に、つい立が作られて 隣や前のお友達の顔も見えないし...


白樺の表札
表札のご注文を続けていただきました 小さめの白樺のプレートに店主がお名前も下書きして彫らせていただきました こちらの白樺の表札は結構厚みもがあります お名前はお客さまが下書きされました 下げられたい、とのことで、上に二か所、ヒートンをお付けしてあります~...


森の小枝で暮らしの裂き織りはじめの一歩
6月18日木曜日から毎週木曜日に開催してきた裂き織ワークショップ 今回で4回目となりました 毎回、違う方にご参加いただき本当に嬉しいです 裂き織を教えてくださるのはぐるぐるへびのタワラユウコさんです 今回参加の皆さんはななななんとっっ!全員が一枚を仕上げられてビックリ!...


ハーブの魔法
美味しいハーブティーの入れ方を教わりに 南アルプス市まで出かけてきました お庭のハーブを自分で摘ませてもらいました~わくわく いくつかハーブを選んでポットに入れて♪お湯を注ぎます~ するとっっ!!青いお茶になりましたっっ 次はお花だけを入れてお茶を入れてみました~...


お弁当みたいな木工体験キット
木工体験キットのご注文を頂きました \(^o^)/ ありがとうございます 93名の中学生の子供さんたちに ドアプレートを作ってもらえるように 小枝と端材と木の実をセットにしました 好きな文字を小枝で作り 杉の板に張り付けてドアプレートを作っていただきます~...


スマホケース
娘ちゃんがイラストを描いて作ってくれたスマホケース~ 上から順に 三毛猫 明(あき)♀ 13歳 食いしん坊 キジトラ 晴(はる)♀ 14歳 寝るのが大好き まぐろ ♀ 6歳 少しビビり、お散歩命 三匹で仲が悪いですが・・・...


元気にしております
6月24日水曜日に下の歯肉に出来た腫瘍を全身麻酔をかけて切除してもらった まぐろですが 一週間経ち、おかげで元気にすごしております ご心配いただいてありがとうございました 病理の結果も悪性ではなかった、と、動物病院の先生から電話をいただき ホッとしております...


行ってきました🍒
お友達とお友達のお母さんと三人で北杜市高根町のさくらんぼ狩りに行ってきました✨ 今年は新型コロナウイルスの影響で観光バスツアーが無く たくさんのさくらんぼが破棄されてしまうかも、とのことで伺いました さくらんぼは果物の宝石、と言われるくらい輝かしく値段も高価ですが...