

輝いてる🌸
朝は自宅の周辺をまぐろと散歩していますが夕方は清里で散歩をしてから帰宅しています 今の季節どこを歩いても緑が眩しくて花々が輝いています~ その中でもゆらゆら風に揺れるヤグルマギクが大好きです 牧場の奥さんが分けてくださってとっても嬉しいです~~~♪ 自宅の庭に植えます...


Dogピエール
Dogピエールが仲間になってくれましたっっ ピエールはバルーンアート、オルゴールの演奏、マジック なんでも得意なんです!会いに来てくださいね~


閉店後も
いい感じだにゃあ~と一人思うゆっきーでした 笑


カブトムシの消しゴムはんこ
相変わらず進歩の無い消しゴムはんこですが・・・ カブトムシを作ってみたら見ているだけで笑えて 下手だけど気に入っています~(#^^#)


満面の笑み
夕方のお散歩で満面の笑み(に見える)のまぐろ いつもお散歩の時間はテンションが高くて感心しますが本当に楽しそうでわたしも笑ってしまいます


清里の歴史
清里地区毎年恒例の『タイムたいむ倶楽部バザー』に出かけて来ました タイムたいむ倶楽部は主に清里地区の女性の方で運営されています バザーが開かれた場所は清里にある八ヶ岳興民館です 八ヶ岳興民館は普通の公民館と公の字が違っています それには理由があります 安池興男氏です...


散歩の楽しみ
清里にも鯉のぼりがお目見えしました なんだか嬉しいです~ 暖かい気候(今朝もまだマイナス1℃だったけど)明るい空、咲き始めた花、芽吹いてくる緑 春なんだーと実感します そんな中悠々と風にのって泳ぐ鯉のぼり (八ヶ岳からの風が強くて外れて飛んでいってしまったりするそうです)...


ヤマガラとルリビタキ
ステンドグラス教室でヤマガラとルリビタキを作りました 作った、と言っても先生がカットしてくれたガラスに自分で銅のテープを巻いて(銅のテープを巻くことは一苦労でした) ハンダ付けをします(ハンダ付けの前に薬も塗りましたっっ)...


カンガルー
お客さまがものすごく褒めて下さって『うわぁ~スゲー!このカンガルー良くできてるな~!!これは上手い!』嬉しいです~そんなに褒めていただいて✨ でも・・・それはリスなんです~💦


まだですかっっ
暖かくなって朝の掃除の時間もドアを全開で出来るような陽気です~ 掃除の間まぐろを外のドックパーキングにつなぐことにしました 『気持ちいい~♪』と散策を楽しむかなぁ~と思いきや 『お母さんまだですかっっ』といわんばかりにお店の方を見つめ立ち尽くすまぐろでした